み づ な き そ ら

その時々のハマリものなどを徒然と

大きくて大切な存在

今日は2回も「テニス観てきたー」メールをもらい、私も1人で行くか!!とちょっと本気モードになってみたりしたのですが、 うちの近くではやってませんでした(空回り)隣の村まで行かないと見れなかったよ…。 市内の映画館より隣村の映画館のほうがでかいとは何事でしょうね。 とりあえず同行者は捕まえたので帰省してから観にゆきますvv新潟ではいつも行ってるところでやるみたいだし。母殿ともネバーランド観に行きたいね~と話しているので(ジョニー・デップ好き)、 早く帰省したくなってきました。春休みは遊ぶぞー。

仕方が無いので、今日はお天気も良いし、いつもよりはちょっと暖かかったので頑張って市立図書館まで行って来ました。 別に頑張っていく距離でもないんですが、寒い日は自転車に乗っていると顔面が凍りそうになるのでね…。 4時間以上籠もって大量にレポートの題材にするメモを取って来ました。今は珍しく古代について調べてます。神話について。 比較言語文化の授業では生贄について書けとのことだったので、素戔嗚尊の八岐大蛇退治について(それしか思い浮かばず;;)、 もういっこの日本文学の授業では諏訪大社に絡めて建御名方神について。 日分の授業でも三種の神器とかやってたので草薙の剣でも良かったんですけどね~。諏訪信仰は私の専攻の中世戦国史にも繋がるところがあるので、 丁度良いです。暗くなるまで頑張ってたら、帰りは強烈な寒さが舞い戻ってきてました。自転車が凍ったのかミシミシと嫌な音を立てていましたよ… (怖)

帰ってきたら届いてました、GARNET CROW5周年記念本!!先週振り込んだばかりだったのに、予想外に早く届きました。2000年にデビューして、今年で5年目。 個人的にはもう10年くらい聴いている様な感じがしたのですが(それじゃあ小学生だ)。 たくさんの美しい写真とインタビューが載っていてお腹一杯な本でした。由利さん・七さん・おかもっち・古井さん、 4人の過去現在未来についてのインタビューをじっくり読んでみたのですが、改めて大変よく均等の取れたグループだなぁと思いました。 1人1人個性も豊かだし、魅力も違う。だけど誰1人としてそれを目立たせようとする欲も無いし、1人の魅力が3人に支えられたり、 支え合ったりして、結果的にGARNET CROWとしての魅力を高めているんですよね。4thアルバム聴きながら読み込んでいたのですが、 何だか色んなものが込み上げて、いつの間にか目が熱くなってました。気づいたのは、由利さんをボーカルばかり賛美してしまって、 作曲家中村由利として見ることを少し忘れていたなぁということ。 由利さんはもともと歌うつもりが無かったということで(それでいてあの歌唱力は凄いと思うのですが)、考えてみれば私の好きな七さんの詩も、 由利さんの生み出した音の流れが源となっているんだよな…と考え直し、GCの原点を作り出している由利さんの偉大さを改めて思い知らされました。 あと七さんのインタビューは相変わらず非凡で、うーむと感心してしまいました。おかもっちのコメントは笑えますね。「昔テニス部で…」 とのことで、確かにテニス部っぽい!と妙に納得。古井さんはGCの父だなと(笑)近頃親父ギャグが多い(byおかもっち)だとか、 実は甘いヴォイスの歌声であるとか(byゆりっぺ)色々言われてて、可笑しかったです。不思議な方だなぁ。実際、 私はアーティストに関してはその作品に執着して、 アーティスト自身にはあまり関心を持たない人なのでメンバーについてよく分かっていないところがあります(2年くらいバンプが好きだったのですが、 ふじくん以外名前も知らないどころか何人メンバーがいるのかさえ分かっていなかったという…)でもこの5周年本を読んでいたら、 何だか探ってみたくなりましたね。雑誌とかもっとチェックしてみようかなぁ。

義経 第4回(なぜか毎週感想を書いてしまう…)
役者としてのタッキーは久しぶりに見た気がします。昔は木曜の怪談とか好きでしたけどね…(いつの話だ)ちゃんと義経として見れました。 ただ今の段階ではちょっと大人びすぎている感じがあるので、元服した後の方がもっとしっくり来ると思います。甲冑もなかなか似合ってましたから。 今日も武術の修行シーンはおおっ!と目を引くところがありました。くるくる素早く動く感じが義経らしいですね~。 マツケン弁慶もいいなあ!!あの大迫力の画面いっぱいの顔!!一本気な可愛い人(笑)五条大橋はせっかくいいシーンなのに、 月がでかすぎると思いました…。ちょっと作りすぎ感が否めないような。あと、五足が見てて楽しいですー。直情的で。 しかし公式サイトでの人物紹介はネタバレしすぎだと思いませんか…。あー明日は梁塵秘抄調べないと(レポートのネタ)。 清盛は後白河に好い様にいじられてますね(笑)
義経見てたらまた旅行行きたくなりました。鞍馬行って見たいですね~。義経効果で参詣者は増えたかな?新撰組も大概活動範囲広かったですけど、 義経巡りをするとなるとかなり大変そうですね。私も山口あたりは通過したことしかないし、 京都も義経関係の史跡にはほとんど行った事がないのですが、唯一平泉付近なら制覇したと思います。あそこもいつ行っても混んでるんですけどね… (汗)OPで毛越寺の映像が出ると何だか懐かしいです。

今日は何だか沢山書いたなぁ。これだけで2000字レポートオーバーしてるよ!(笑)課題やってきます…。