み づ な き そ ら

その時々のハマリものなどを徒然と

8/19 - 箱根旅行記

翌日は静岡経由で箱根へ~。
この日は途中で降ろしてもらって単独史跡めぐりへ繰り出しました。

・元箱根石仏・石塔群
 俗称曽我兄弟・虎御前の墓
ということで、単独行動の定番墓巡りです…。
この五輪塔はぼてっとした感じでかなり大きかったですね。
仇討ちで有名な曽我十郎・五郎兄弟と兄の愛人・虎御前のお墓です。
 俗称六道地蔵
お堂の正面に座ると、六道地蔵と視線がぴったり合うそうですよ。
他に観光客もいたので、やりませんでしたけど…。
RIMG0026[1] 俗称二十五菩薩
岩壁にボコボコと仏像がいっぱいあります。
国道1号沿いなので、道路走っているとちょっとびっくりしそうですね。
 俗称多田満仲の墓
こちらは宝篋印塔。多田(源)満仲の墓ですが、由来不明だそうなので怪しいです。
この塔もデカイ!!3m以上はあったかと。
なんでこんなにでかい墓が多いんだ!?石の名産地ですかここは??
 俗称応長地蔵
 死出の山と精進ヶ池
箱根は昔地獄だったんですね… (看板見て初めて知った)。
この池は硫黄が入ってるので、生物が住めないそうです。

暗いトンネルとか通ってちょっと気持ち悪かったので、一人では行かない方が賢明です;;
トカゲもいたし。
 トカゲちゃんvv
… まあ私はわりと爬虫類も好きなのでいいんですがw

箱根神社
 
石仏群からここまで歩いたら、結構バテました。40分くらいは歩いたかな。
 矢立ての杉
坂上田村麻呂やら源頼義やらが奥州出征の際にここに矢を献納したそうです。
樹齢1200年のぶっとい杉です。
 曽我神社

 
本殿と狛犬ちゃん。
 なで小槌
3回なでると願いが叶うんだそうな。
私は説明読む前に触ってしまったので、ゴシゴシ何回もこすってしまった(がめつい)
安産杉
しばらく用事無いですが、一応なでなで。

あと宝物殿にも寄りました。
秀吉がねねに贈った自筆の書簡とか(字が汚い)、静御前が持っていたとかいう義経の形見の笛がありました。笛は白磁の綺麗なものなので、 年代的に怪しいですね(嫌な見方だ)
この日は立ち寄らなかったんですが、ここにある九頭竜神社は縁結びで有名みたいです。
母殿が縁結びのお守りを私に買わせようと必死でした(要りません)

芦ノ湖

思ったよりも水が澄んでいて驚きました。
お昼はここのわかさぎを食しました。季節外れだけど、結構うまうま。

・箱根関所

復元工事されたばかりなので、とても綺麗です!檜のいいにおいがする~。

各施設ごとに模型付き。やっぱりこうやって再現されてると分かりやすいですよねー。 
 資料館
玄関にいた人形がなかなかお茶目さんでした。
中は関所関係の品が色々。当時の人のトラベルグッズとか面白いですよ。
関所破りの厳しい拷問には見てるこっちがアイタタとなりますが。

・帰り道 富士スカイライン

途中にヘリコプター乗り場があったので、両親がブーンと飛び立ちました。
私は撮影係として地上に残されました(涙)

帰りにようやく富士山が頭を出してくれました。もー、恥ずかしがり屋さんで困ります!!(笑)
雪がないとただのでっかい山だな(何)