み づ な き そ ら

その時々のハマリものなどを徒然と

鮮やかに美しく

今日はお休みなので本読みながらだらーとしてたら、友達にお昼誘われたので出掛けてきました。4人でパスタバイキング…、 私は近頃少食気味なのであまり割に合わなかった気がします。150gしか食べれなかったよ。 友人は300gも食ってたが(太るぞー!/笑)
その後は図書館行くついでに1人でお花見へ。誰も付いてきてくれなかった(涙)

城に桜が植えられてるのって何故なんでしょう?城の場合、桜のほかに松も多くあるので、多分松の方が先にあって、 桜は後で(今の桜は江戸期に品種改良されたものなので、おそらく明治以降に)植えられたんでしょうね。別に鑑賞用ってわけでも無いよなぁ…。 学校にもたくさん植わってますよね…。日本の花としての象徴的意味合いでも表しているのでしょうか。 あと個人的に桜って死のイメージが凄く強いです。根元に死体が埋まってる~とかいうのを抜きにしても、結構お墓にも桜ってありますよね。 あと時代劇みてると、やたらチャンバラとか切腹のシーンで後ろに桜映ってたり、どこからともなく花びら飛んできてたりしませんか…?
と、普段学問で細かいことに気を配りすぎているので(笑)、変なところが気になる性質になってしまいました。。 世の中"あたりまえ"と"習慣"に流されているので、改めて考え直すと分からないことだらけです。
そんなこんなで貧血でふらふらしてますけど、とりあえず腹痛からは解放された模様です。

あ、私信続きでミラージュの直江って誰…(信綱か?)話には聞くけど、全く読んだことないのであれの世界は謎です。直江のことを書くと、時々 「私も直江好きです!」と言われるのですが、勘違いされているような気がして申し訳ないのですが;;私が好きなのは樋口与六です。 直江山城守兼続です。直江と言うから悪いんだな、次からは名前で…。ミラージュの話は友達からよく聞くのですが、 熱烈な方が多いらしくちょっとビビってます。今年の夏は初めて謙信公祭へ行こうと思ってるのですが、 若い子いっぱいいたら怖いなー(笑)景虎とか高坂が妙に人気あるのも多分そのせいなんだろう(^_^;)前に武田本買うつもりで、 間違ってミラージュ本買ってしまったことが1度ありますよ…(同じところにおかないでくれ)高坂は私も割と好きではありますけど。 やっぱ武田は典厩・四郎・五郎と真田が1番です。

昨日の『歴史が動いた』は勝頼特集でしたね!いっつも見逃すんですが、昨日は母より「あんたが好きそうなのやるよ~」とメールをもらったので、 ちゃんと録画しました。まだ見てないので、後で見ます~。駄目息子イメージが少しでも払拭されることを願う…。

裏では録画して、表ではトリビアの「ボクはりきっちゃうぞー(ウロ覚え)」なタモさんに腹抱えて笑ってました。 上手すぎ!狼ネタは胸に迫るものがありました。せ、切ない。
ニャホニャホタマクローのせいでマハラジャーの元歌の方が思い出せねえー!!