み づ な き そ ら

その時々のハマリものなどを徒然と

2/23 武蔵嵐山(埼玉)旅行記

東上線沿いをずずいっと見て回る予定だったのですが、天候不順により敢えなく途中挫折。東松山とか、越生の梅も見たかったのだが…。 いつかまたリベンジします。
気温15℃の小春日和から、まさかの砂嵐に猛吹雪まで体験したトラブルツアーでした(笑)

ということで、訪問出来たのは武蔵嵐山のみでしたが、大好きな義仲の軌跡を辿れたので満足です~vv

武蔵嵐山駅からバスに乗り込み、まずは義仲のおとーさんの元へ。
余談ですが、バスに乗る人が行きも帰りも私しかいませんでした。凄い過疎バス(笑)

■大蔵館
 
源義賢(義仲の父・義朝の異母弟)の居館跡。
 大蔵神社
神社の周りは、 土が盛ってありました。

源義賢の墓

義朝と大変仲が悪く、結局悪源太義平(義朝の長子で甥っ子)に討たれてしまった義賢パパ。義賢はもっと情報があってもいいくらいなのに、 帯刀先生だったことと、藤原頼長の男色相手だった(…)くらいしか有名な話がありません。
五輪塔は損傷が激しく、継ぎ接ぎだらけでした。

義賢の墓ですが、

こんな風に、人の家の畑の中にぽつんとあります。私は裏側(人家側)から入ってしまい、一瞬どこだか分からず、 ワンコと戯れていた少女に教えて貰い、お邪魔しますといって入りました(笑)

■源氏三代供養塔

 
義賢の墓の近くに義賢・義仲・義高三代の供養塔がありました。
一昨年できたばかりのようで、ツヤツヤです。

この供養塔を建てられた大行院というところも覗いてみようかと思ったのですが、駐車場に物凄い数の車が停まっていたので、 ビビってやめてしまいました。なにやら、占いが良く当たるところらしく…、お金持ち神社なんでしょうなあ。

鎌倉街道を歩いて、博物館に向かいます。

途中、板碑を見かけました。関東は板碑文化圏ですね。

■嵐山史跡の博物館
 
企画展「後北条氏の城―合戦と支配―」を見ました。
100円ワンコインで見られるお得な企画展でした。
戦場で使われた薙鎌(馬の足を切る武器)をここで初めて見ました。
お馬さん御免なさい、と思わず手を合わせたくなるほど痛そうな武器でした…。

この企画展、割と人気があるのか、 目当てで来たと思われるおじいさんに2回も博物館の道を尋ねられ教えてあげました(他所でもすぐ道を聞かれる人)。

■菅谷館跡

伝・鎌倉時代の畠山重忠の居館跡。
ですが、その面影は皆無でそこに残っていたのは見慣れた中世の遺構でした。
先程の博物館も郭の一角に建っています。

大学時代を思い出して、おりゃーっと土塁に上ってみたくなったけど、「上らないで下さい」の看板が…。土塁はかなり高いです。

端っこは急な崖、そしてその先に都幾川
街道も側にあるし、交通の要衝を押さえる要害として申し分なしですね。
矢竹もたくさん生えてました。
館というより、もう完全に城です。敵が攻めてきても山城に逃げ込む必要もないわ!

 畠山重忠
かなり大きくて忠実なので、初めて見た瞬間ビクッとしてしまいました(笑)
ど、どうもこんにちは…。
何か持ってるみたいなんだけど、右手の先っちょが折れてて何だか分からない。

再びバスに乗り込み、鎌形へ。

■鎌形八幡神社

やー、義仲関係史跡はいつ来ても誰も居ないです。
ゆっくり見られるからまあいいのだけど…。

本殿

木曽義仲産湯清水
せっかくなので、 飲みました(愛ゆえに)別に普通の水でした。
お腹痛くならなかったからだいじょーぶ!(よい子は真似しないで下さい)


誰もいないことをいいことに、30分くらいひとりでうろうろしてました。
木曽関係の史跡は離れがたいです。

■班溪寺
 
来たぜ、義仲誕生の地!!
そして、義仲亡き後、夫人の山吹姫が京を逃れ、移り住んでいた地です。
班溪寺の開基も山吹姫です。
鎌倉を脱した息子・義高もこの地を目指していた…と由来書に記述がありました。
途中の入間川で討たれてしまいますがね…(涙)


  山吹姫の墓
墓地内に小さな五輪塔が建っています。

■伝木曽殿館跡
 
班溪寺の脇道沿いに看板があります。この辺一体が屋敷地だったのでしょう。
何かあるかなと、色々歩いてみたんですが、完全に竹藪になっていて発見は何もナシ。
義賢は妻・小枝御前をここに住まわせ、義仲が生まれました。
義仲は2歳まで鎌形にいましたが、義賢が倒されてしまい、その後畠山重能(重忠の父)、斎藤実盛の温情により、木曽へ逃れ、 ここから木曽生活が始まります。

次のバスまで時間がかなりあったので、幼子駒王丸が見た風景を堪能するか!と意気込んで、都幾川沿いを駅まで4km弱を歩きました。
嵐山はバスの接続が非常に悪いので、歩きたくない人は車をおすすめしますよ…。
せめてレンタサイクルがあると助かるんだが。
ちょっと疲れたけど(お昼食べなかったしね)、土手沿いを歩けたから、景色を堪能出来て楽しかったです。

なんだか木曽を思い出す風景…。風も強くて、ちょっと感傷的になった。

駅を目指して歩いて、歩いて、もう一踏ん張り!というところで、突如暴風。
春 一 番 到 来 !!
そして目が開けられなくなる。

ん?なんか空の様子がおかしいぞ!!さっきまで青空だったのにー。

駅着。 

んぎゃー、砂嵐に包み込まれてるー。
竜巻でもくるんじゃないかと思って、慌てて逃げました(笑)

IMGP0079.wmv
思わず動画撮影してしまいました。
砂が凄い勢いで吹き飛んでゆきます…。
関東、最近雨降ってなかったもんね。

電車に乗り込んだら、今度は暴風と共に雪が飛んできました。電車も一時見合わせに。
気温急降下、スカートはいてきた自分を呪った…。

 うちに帰ってきて、鼻をかんだら見事に砂が出てきました(笑)肺に溜まってそうだ;;